■詳細内容
1 シートベルトの重要性(3分)
●現在のシートベルト着用率について
一杉正仁教授
●後部座席の幼児チャイルドシート、シートベルト未使用の事故事例
●交通安全の為に出来る「簡単なこと」
渡邉 修教授
2 交通事故の起こる場所(5分)
●交通事故が起こりやすい場所と理由
中丸伴能先生/上山 勝先生
●交差点事故の傾向と対策
上山 勝先生
●交差点以外の事故:近年の交通死亡事故の傾向
●交通死亡事故を起こしやすいドライバーの傾向
一杉正仁教授
3 もし、交通事故を起こしてしまったら?(5分)
●交通事故の種類
中丸伴能先生
●交通事故を起こしてしまった時に、絶対にしてはいけないこと
上山 勝先生/一杉正仁教授
●人身事故を起こしてしまった時の留意点
一杉正仁教授
●人命救助の際の留意点
渡邉 修教授
エンディング -ドライバーへのメッセージ-(2分)
*2018年10月 制作
字幕を切り替え(英語・中国語)できます
本DVDは字幕切替により、英語と中国語での字幕表示が可能となっています。内容は日本国内における事故の特徴やシートベルトの重要性、万一交通事故を起こしてしまったときの対応など、外国人労働者への交通安全教育にお役立ていただけます。
ドラレコ映像を使った解説もあります
ドライバーがどこを注視していたことから危険を見落としたのか、解説しています。
それぞれの分野の専門家が色々な角度から交通安全について解説します
日本の交通事情に詳しくない方でも、交通死亡事故の傾向や事故を起こしやすいドライバーの傾向、交通事故を起こしてしまった時の対応などを紹介しています。
本DVDは英語・英語字幕や中国語・中国語字幕に切り替えることができるため、日本で運転する海外のドライバーに対しても安全運転の意識向上を図ることができます。