最新号のテーマ
~毎号、時節に応じた2つのテーマを掲載しています~
■8月号のテーマ
・高速道路の渋滞に潜む追突の危険
・バックのうっかり事故に要注意!
既刊のフォトニュースのテーマ
下記はこれまでに掲載されたものです。
■7月号のテーマ
・運転に慣れたころこそ慎重に!
・心のブレーキ忘れずに!
■6月号のテーマ
・雨天時の歩行者・自転車に要注意!
・防げ!健康起因事故
■5月号のテーマ
・ちょっとした油断が招く多重事故!
・長距離運転は事前の準備が大切
■4月号のテーマ
・注意すべき自転車の3つの動き
・歩行者を保護しない運転は禁物!!
■3月号のテーマ
・トラックの死角を理解して 事故を防ごう
・車に乗ったら シートベルトを忘れずに!
■2月号のテーマ
・大雪時の立ち往生 予防と対策
・「ちょっとぐらい・・・」悪魔の囁き 事故を呼ぶ
■1月号のテーマ
・想定外のリスクを想定内に!
・”安全運転”のヨロコビをすべての人に
■12月号のテーマ
・たった1杯!背負う大きな代償 ~それでも飲酒運転やりますか~
・加減速の少ない運転をするための5つのポイント
■11月号のテーマ
・合流は安全にスムーズに
・前車の動き決めつけていませんか?
■10月号テーマ
・あおり運転のかがいしゃにならないために
怒りをうまくコントロール!
・駐車場での事故防止のコツ
■9月号のテーマ
・こんな横断・飛出しに要注意!!
・ひき逃げは悪質な犯罪です
■8月号のテーマ
・車内熱中症を予防しよう!
・やっぱり危険!「ながらスマホ」
■7月号のテーマ
・生活道路の事故リスクを再確認しよう
・亡くした命はもう戻らない
■2021年6月号のテーマ
・梅雨到来!~雨の日の安全運転のポイント~
・やってしまいがちなこんな運転のクセ危険です!
■2021年5月号のテーマ
・えっ!止まるの?交差点の追突4パターン
・ロールボックスパレットの取扱いは慎重に
■2021年4月号のテーマ
・ダイヤマークの先に横断歩道あり! 一層の注意を払おう
・発進時とバック駐車時は3つの安全確認を忘れずに!
■2021年3月号のテーマ
・その“思い込み”正しいと言い切れますか?
・目視で危険をロックオン
■2021年2月号のテーマ
・ノートラブル!セルフ式ガソリンスタンドで安全に給油する3つのポイント
・大丈夫!その油断が事故のはじまり
~令和2年下半期の交通事故から~
年間購読時の誌代について
本誌は中止のご指示がない限り自動継続となっております。
1年後(購読年度更改時)に誌代切れの請求書と郵便振替用紙をお送りいたしております。
以降の購読を継続されない場合は、必ず弊社までご連絡ください。
(電話 06-6264-1660・FAX 06-6264-1670)
●B2判ポスター仕様(B4サイズの4倍)ですので、掲示板等に掲示していただくだけで、ドライバーに格好の話題を提供します。